top of page

\7月の放課後食堂/

更新日:2022年9月29日

京都カラスマ大学には、校舎がありません。 しかし、わたしたちの活動を応援してくれる人にだけ見える、食堂があります。それは、毎月、事務所の2階で数時間だけ開店する「放課後食堂」。

「興味はあったけど、なかなか授業には参加できなくて」「いつもスタッフは何やってんの?」「こんなこと、一緒にやらない?」「おなか減ったわー」

たぶんそんな相談が持ち込まれる、ゆるりとしたたまり場的食堂です。どなたでもお越しください。

開店:7月26日(金) 時間:19時ごろ〜22時ごろ 場所:京都カラスマ大学オフィス

ドネーション:おひとり1000円。感謝します。

席数:10席程度。譲り合いをお願いします。 参加方法:人数確認のため、FBのイベントページに「参加」 or カラスマ大学宛にメールで事前申込お願いします。

開店準備・調理(どなたでも): 夕方からの準備時間に参加してくだささる方も歓迎。買い出し、下準備しながら、他愛もないお喋りでもしましょう! *だいたい17時ごろ〜 開店準備・調理します *参加の意思は、できるだけ事前にお知らせください。

京都に健全なコミュニティの場を継続するため、月1回の食堂開催をサポートしてくださる個人・企業のパートナーを募集します。 食材(各回10食程度)、物品(使い捨てない器、サンプル品など)、技術(プロ、プロ級の料理の腕前など)の提供を歓迎します。京都カラスマ大学までご相談ください。



◎ 京都カラスマ大学は、生涯学習を通してまちに未来をつくるNPOです。「放課後食堂」は、わたしたちの活動の趣旨に興味をもってくださる方、運営をサポートしてくださる方、共感してくださる方との出会いの場として開催するホームパーティです(営利事業ではありません。ご理解ください)。

留言


​授業のお知らせを受け取りたい方はこちらから

Mail magazine

登録ありがとうございます。

京都のまちと人と未来をつなぐ、学びの場。NPO法人京都カラスマ大学の公式サイト。

606-8101  京都市左京区高野蓼原町25

リバーサイドハイツ1F「リバーサイドカフェ」内

logo3.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTubeの

copyright © KYOTO KARASUMA  UNIVERSITY  NETWORK All Rights Reserved.

bottom of page